会員制度
「住宅所有者の大切な家を守り、そこに住まう人の暮らしを守り続ける」という理念の元、資格・会員制度を設けています。
JAQUA会員
JAQUA会員って?
施工品質向上につながる活動を継続し、JAQUAの理念を実践する住宅事業者のことで施工品質の取り組みを確認し、住宅購入予定者様に自信を持って推奨しています。
<取り組み>
- JAQUAの公認を受け、お施主様に工程報告及び保証を提供している
- JAQUA現場監督士の自社検査導入若しくは導入を目指し学習している
- 施工品質向上研修を行って、キーマンの育成に取り組んでいる
- 入社着後の社員育成に基本的な施工知識修得を義務付けている
- JAQUA会員相互の現場見学研修を受講している
- 住宅購入予定者及びお施主様向け研修、勉強会を開催している
JAQUA会員一覧
- JAQUA工務店
- 施工品質への思い、取り組み 住宅所有者の大切な家を守り、そこに住まう人の暮らしを守り続ける為には、そこに係る全ての関係者(監督・事業者・営業・設計・施工業者・施主)が、それぞれの役割を高い品質で積み重ねることで、初めて住宅施工品質が作り上げられ、一つが欠けても住宅施工品質は保たれません。 代表者 平松 一広 住所 〒190-0003 東京都立川市栄町四丁目2番98 自社HP jaqua.or.jp JAQUA認定有資格社員 JAQUA現場監督士1級 木下篤、JAQUA現場監督士2級 山田太郎 JAQUA研修受講履歴 施工品質向上研修受講
- B工務店
- 施工品質への思い、取り組み 取り組み 代表者 代表者 住所 住所 自社HP 自社HP JAQUA認定有資格社員 JAQUA認定有資格社員 JAQUA研修受講履歴 JAQUA研修受講履歴
- C工務店
- 施工品質への思い、取り組み 取り組み 代表者 代表者 住所 住所 自社HP 自社HP JAQUA認定有資格社員 JAQUA認定有資格社員 JAQUA研修受講履歴 JAQUA研修受講履歴
JAQUA会員 | |
---|---|
JAQUA工務店 | 【施工品質への思い、取り組み】 住宅所有者の大切な家を守り、そこに住まう人の暮らしを守り続ける為には、そこに係る全ての関係者(監督・事業者・営業・設計・施工業者・施主)が、それぞれの役割を高い品質で積み重ねることで、初めて住宅施工品質が作り上げられ、一つが欠けても住宅施工品質は保たれません。 |
【代表者】 平松 一広 | |
【住所】 〒190-0003 東京都立川市栄町四丁目2番98 | |
【自社HP】 jaqua.or.jp | |
【JAQUA認定有資格社員】 JAQUA現場監督士1級 木下篤 JAQUA現場監督士2級 山田太郎 | |
【JAQUA研修受講履歴】 施工品質向上研修受講 | |
B工務店 | 【施工品質への思い、取り組みPR】 |
【代表者】 | |
【住所】 | |
【自社HP】 | |
【JAQUA認定有資格社員】 | |
【JAQUA研修受講履歴】 | |
C工務店 | 【施工品質への思い、取り組み】 |
【代表者】 | |
【住所】 | |
【自社HP】 | |
【JAQUA認定有資格社員】 | |
【JAQUA研修受講履歴】 |
賛助会員
賛助会員って?
全国または地域にネットワークを持ち、加盟店・会員に対して、JAQUAの理念を推奨する事業者です。
賛助会員一覧
賛助会員 | |
---|---|
JAQUA FC | 【施工品質の取り組み】 建てたあとに見えない部分、そこに家の本質があります。「JAQUAの家」は優れた性能と施工技術により、経年変化しない、いつまでも変わらない快適な住まいを実現します。そのためJAQUA FC本部では本部パトロールを実践し、定期的に研修受講、施工品質向上に力を入れています。 |
【代表者】 平松 一広 | |
【住所】 〒190-0003 東京都立川市栄町四丁目2番98 | |
【自社HP】 jaqua.or.jp | |
会社名B | 【施工品質の取り組み】 |
【代表者】 | |
【住所】 | |
【自社HP】 | |
会社名C | 【施工品質の取り組み】 |
【代表者】 | |
【住所】 | |
【URL】 |